Interview – harmony blanch –

レタグラフィーコラボコンクール2024」和心レタグラフィー部門にて最優秀賞を受賞された
山口和枝先生をご紹介します!

Profile

大阪府東大阪市でレタグラフィー教室しております
山口和枝と申します。 

10年間企業に勤め長女出産を機に退職し、専業主婦になり次女・長男を出産し子育て中心の生活をしておりました。

子育てが終わりに近づいてきた時に出会ったのが”レタグラフィー”です。

体験会がとても楽しくもっと学びたいと認定講師講座を受講しました。

普段の生活にレタグラフィーを取り入れて楽しんでいましたが、より多くの方にレタグラフィーを知ってもらいたいと思い教室を開きました。

“レタグラフィーをやってみたい”とチャレンジしてから、私の人生は変わったと思っています。

レタグラフィーからたくさんの方に出会えたことは何より嬉しく私の人生を豊かにしてくれました。

“やってみたい”と思った時に一歩踏み出してほしいです。
その一歩を全力でお手伝いしたいと思います。

harmony blanch

harmony blanch様 インタビュー

レタグラフィーコラボコンクール2024「和心レタグラフィー部門」で、最優秀賞を
受賞したharmony blanch山口和枝さんにお話を伺いました。
Q
コンクール最優秀賞受賞おめでとうございます。率直なお気持ちを聞かせてください
A

とてもとても嬉しいです。
発表の時、最初は自分が受賞したと思わず下へスクロールしてたんです。でも、私の作品だったような…と戻ってみてそこで自分が受賞したと気づき、声を出して喜びました。

Q
最優秀賞受賞作品にかける想いや苦労した点、アピールポイント等あれば教えてください
A

和心レタグラフィーを受講した時から水引きとの作品を作りたいと思っていました。作品を考えている時に息子があるチャレンジをすることになり、応援の意味を込めた作品を作ろうと思いました。フレーズは”桜は咲く”に必ず成功してほしいので”よ”をつけて「桜は咲くよ」にしました。”よ”は拘った一文字です。
苦労した点は文字と水引きとのバランスです。まずは文字を書き水引きを足していったのです。締切ギリギリまで悩み水引きを結び足していきました。

Q
教室について伺います。レッスンは週に何回ほどされていますか?
A

週に2回ほどレッスン日を設けています。

Q
通われているのはどんな生徒さんが多いですが?
A

同年代の女性の方が来てくださってます。

Q
そもそもどうして教室の先生になろうと思ったのですか?
A

自分がレタグラフィーと出会って楽しい毎日を過ごしているので、たくさんの方にレタグラフィーを知っていただきたいと教室をしようと思いました。

Q
教室の仕事をしていて、一番嬉しい瞬間はどんなときですか?
A

来てくださった方と出会えたことです。
レタグラフィー講師をしていないと出会えてなかったと思うんです。
レタグラフィーを通じてたくさんの方と出会えたことはとても貴重なことだと思っています。

Q
レタグラフィーをしていて良かったことは何ですか?
A

1番はたくさんの方に出会えて刺激をもらい、たくさんの経験をさせてもらった事です。これからも色んなことにチャレンジしたいと前向きな気持ちになれることです。
そしてレタグラフィーを書く集中する時間がとても心地良いです。

Q
作品作りをする上で、大切にしていることは何ですか?
A

作品を見た方が気持ちがほっこりしたり笑顔になる作品になるように心がけています。

Q
コンクールの作品、普段の作品も、デザインがオリジナリティが豊かでとっても素敵です。新しいデザインはどのようにして生み出すのですか?
A

普段の生活をしてる時にふと”こんな作品はどうかな?”と思うんです。リラックスしているからでしょうか?(笑)

Q
レタグラフィーのレッスンをする上で大切にしていることはなんですか?
A

まずはきちんとお伝えすること。その上で”楽しい”と思ってもらえるようにお話しします。

Q
教室運営において、大切にしていることは何ですか?
A

妻でもなく母でもなく、ご自身の時間を楽しく過ごしてもらいたいと思ってます。

Q
教室にはどんな方に来て欲しいですか?
A

これからの人生を楽しみたいと思っている方に来ていただきたいです。私がレタグラフィーと出会って楽しい毎日を過ごしているようにお手伝い出来れば嬉しいです。

Q
他の教室にはない、和枝さんのサロンの強みは何ですか?
A

最後まで全力で笑顔でお伝えします。
生徒様に”最後まで応援してくれる安心感がある”と言っていただきました。

Q
これからレタグラフィーをはじめる人、はじめたいと思っている人に一言お願いします。
A

レタグラフィーは日常にすぐに取り入れられるので、学んだことがすぐに役立ちますし、優しい気持ちになれると思います。そしてレタグラフィー協会のサポートがあるので、学んだスキルが継続出来ます。全国の講師の方との出会いで刺激をもらい自分の生活が豊かになります。
是非一緒にレタグラフィーを楽しみましょう。

Q
新しい一歩を踏み出したい人、好きなことを仕事にしたいけど踏み出せない方に向けてひとことお願いします。
A

新しい一歩ってなかなか出ないですよね。
私もそうだったのでよく分かります。
でも”やりたい気持ち”があるから出すかどうかを悩むんですよね。”やりたい気持ち”は大切にしてほしいです。
「やってみましょう。楽しいことが待ってますよ」

Q
今後の展望などあれば聞かせてください
A

レタグラフィーをもっとたくさんの方を知ってもらえるように活動したいと思ってます。認定講師のスキルアップレッスンを全て受講していますので、講師向けのレッスンもどんどんしていきたいです。
水引きレッスンも定期的に開催できるように勉強していきます。
どうぞよろしくお願い致します。

Thank you!